【地域連携活動】Qスタ目指してウォーキング!「RIFU×VEGA ウォーク」を大紹介!利府町民に地元のよさを聞きまくったら、住みたくなるほどよい町でした!
レポート
2025.04.11
JR利府駅からキューアンドエースタジアムみやぎ(以下、Qスタ)までを歩くことで、歩く楽しさとともに利府町のよさを発見してもらうウォーキングプロジェクト「RIFU×VEGAウォークsupported by明治安田」が、5月31日(土)までのホーム戦にて開催中です。
今回は4月5日(土)のブラウブリッツ秋田戦時に行われた「RIFU×VEGA ウォーク」におじゃましました。チェックポイントのブースには利府町全面協力によるイベントが用意され、ブーススタッフには利府生まれ利府育ちの方々も!これはお話を聞かずにはいられない、ということで、ブースのスタッフの方々や、スタート地点近くのスーパーにも立ち寄り、利府町のよさをインタビューしてきました!もちろん「RIFU×VEGA ウォーク」にチャレンジ中の方にも感想を伺ってきましたよ!
この記事はベガルタ仙台 SOCIO FANCLUB会員限定です。
【ベガルタ仙台 SOCIO FANCLUB会員の方】
SOCIO MAGAZINEの会員限定記事を閲覧するにはログインが必要です。
SOCIO FANCLUB入会時に発行されるワンタッチパスIDと連携されているJリーグID、パスワードを使用します。
JリーグIDをお持ちでない方は、こちらからアカウントを作成後、ワンタッチパスIDを連携してからご利用ください。
詳しくはヘルプをご覧ください。
【ベガルタ仙台 SOCIO FANCLUB会員ではない方】
SOCIO MAGAZINE(ソシオマガジン)は、ベガルタ仙台を熱く応援するファンクラブ「SOCIO FANCLUB(ソシオファンクラブ)」の会員に向けて、選手やスタッフへのインタビュー、クラブイベント、取り組みを独自取材でお届けするベガルタ仙台オフィシャルウェブマガジンです。
ぜひSOCIO FANCLUBにご入会いただき、SOCIO MAGAZINEをお楽しみください。
SOCIO FANCLUBの詳細や入会方法はこちらをご覧ください。
※ご入会後、会員情報が反映されるまでお時間がかかる場合がございます。